規 約
欠席について<グループレッスン>
グループレッスンの受講者で、自己都合により欠席される場合は、
3ケ月期間中、3回欠席分までを下記の通り対応いたします。
<対応>
欠席時間分を調整週で補講し消化する。
<調整週とは>
・3ケ月終了後の1週間
・長期休暇中(夏休み・春休み等)
で相談し日時を決定
<備考1>
グループレッスンの補講は必ず2名以上で行います。
個別(1名)ではご対応いたしません。
個別(1名)で補講する場合は個別料金との差額分をいただきます。
<備考2>
4回以上の欠席分は補講を行いませんのでご了承ください。
病気、けが等で長期療養を必要とするなどの事情がある場合はご相談くださいませ。
欠席について<個別レッスン>
個別レッスンの受講者で、自己都合により欠席される場合は、
3ケ月期間中、3回欠席分までを下記の通りご対応いたします。
<対応>
欠席時間分を
・他の日時(要相談)
・調整週
で消化する。
<調整週とは>
・3ケ月終了後の1週間
・長期休暇中(夏休み・春休み等)
<備考>
4回以上の欠席分は補講を行いませんのでご了承ください。
病気、けが等で長期療養を必要とするなどの事情がある場合はご相談くださいませ。
Smart English広島
08081186979
電話受付時間: 10:00-19:00
smartenglish@eduic-sh.com


国立大学にはAO・推薦で入る。国立大学がじわじわと増やしている「AO・推薦枠」に注目。

子どもを世界で通用する人材に育てたい、今の世界で戦うための「術」を知りたい、と考える、すべての人たちに伝えたいこと全部!日本型教育の洗脳を解く、全5章!

教養は“生きる力”だ。7つのキーワードを通して、現代社会をより賢明に生きていくための教養の新たな形を明らかにする。

近年、第二言語学習者、母語話者ともに「学習言語」の習得が不十分なために、授業についていけない児童・生徒が増えている。日米の研究や事例を紹介しながら,教科教育で使われる言語のあり方を考える。
